" "

mogu mogu MOGGY

時速1kmの思考

根三ツ葉の下ごしらえ

f:id:Xphi:20210423133548j:plain
三つ葉

スーパーの一角にある地元農産物コーナーを巡るのがお勤めとなっている昨今だが、まさか根三つ葉があるとは思わなかった。

年中出回っている糸三つ葉と違って、茎が太くて白いのが特徴だが、これは栽培方法によってこの違いが見られるようで、葉っぱの香りはまったく同じ。

三つ葉は湯がけばすぐに食べられるが、大束を買ってしまったので数日に分けて食べることにしたい。

そこで、湯がいたのちに薄味の出汁につけておく。そうすると水っぽさが抜け、冷蔵庫で保存しておけば退色もせずに数日は日持ちするので、一品にさっと使えてたいへん便利。

店では一度目の出汁は捨てて、計2回、出汁に浸していたが、家庭なのでそこまでする必要もないだろう。

三つ葉を下ごしらえする

  • 三つ葉の根を取り除いたら3mに切り、茎のほうからさっと塩茹でして水に落とす。
  • 歯触りをよくするべく、手で絞らずに ザルにおいて自然に水をきる。
  • 出汁500cc、塩小さじ1/2、薄口醤油小さじ1/2に浸して冷蔵庫で数時間おく。

三つ葉の清まし汁

根三つ葉のおかか和え

出汁300cc、塩2.4g、薄口数滴をさっと沸かして、根三つ葉をおいた碗に注ぎ、乾燥湯葉を浮かせる。
konpeito.hatenablog.jp

疲れきっていたので家人に寿司を買ってきてもらい夕飯となったが、おすましがあるだけで豊かな気分になれるものである。

三つ葉おかか和え

根三つ葉のおかか和え

三つ葉に薄口醤油少々で味を調え、鰹節をまぶす。

三つ葉と小柱のマヨネーズ和え

根三つ葉と小柱のマヨネーズ和え

マヨネーズに濃口醤油少々で根三つ葉と小柱を和える。アクセントに黒胡椒を。

三つ葉の中華風白和え

根三つ葉の中華風白和え

水切りした木綿豆腐を手で崩し、塩少々で味を整え、根三つ葉と和える。胡麻油を回しかけ胡麻をふる。
ラー油も合う。