mogu mogu MOGGY

mogu mogu MOGGY

時速1kmの思考

おうち八寸

【二十四節気を食べるおうち八寸】小満の献立

2018年5月21日/太陽視黄経 60 度万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る(暦便覧) 南のほうから順次、梅雨入りに入っている。例年よりも梅雨入りが早まるという予報を耳にしていたが、雨こそ降らないものの空気は湿り気を帯びてきた。もう、そろそろだろ…

【二十四節気を食べるおうち八寸】清明の献立

2018年4月4日/太陽視黄経 15 度万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也(暦便覧) 暑くなったり寒くなったり。この時期は何を着たらいいのかわからない。 ひょんなことから、和食店の厨房でしばらく働くことになった。毎日、刺身のツマをつくっ…

【二十四節気を食べるおうち八寸】春分の献立

2018年3月21日/太陽視黄経 0 度日天の中を行て昼夜等分の時也(暦便覧) 3月25日、目黒側沿いの桜は満開だ。 みな顔を上げて歩き、ときどき立ち止まっては、また歩き出す。下をむいている人はほとんど見あたらない。しかめっ面をしている人もいない。桜のも…

【二十四節気を食べるおうち八寸】啓蟄の献立

2018年3月6日/太陽視黄経 345 度陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出れば也(暦便覧) 啓蟄という時期は面白い。面白いほどに、空気が春めいてくるのがわかる。ほとんど家から出ることのない私でさえ、ちょっと出かけてみようかという気分になった…

【二十四節気を食べるおうち八寸】立春の献立

2018年2月4日/太陽視黄経 315 度春の気たつを以て也(暦便覧) 立春寒波に世界同時株安。選手たちが華々しく活躍する平昌オリンピックの裏では国家間のきな臭い駆け引き。春の前の嵐といったところだろうか。三連休の最終日、君津に住む友人を訪ねた。カメ…

【二十四節気を食べるおうち八寸】大寒の献立

2018年1月20日/太陽視黄経 300 度冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也(暦便覧) 1月21日。日本中が寒波に襲われ、東京でも初雪。昼ごろから猛烈に降り出した雪はあっという間にテラスのテーブルに積もっていった。ベランダから見える桜の木も白く凍っ…

【二十四節気を食べるおうち八寸】小寒の献立

2018年1月5日/太陽視黄経 285 度冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷る也(暦便覧) 慌ただしい正月も終わり、ほっと一息。今年は三が日のすべてを親戚の家で過ごしたので、お節料理も簡略版だった。 それにしても、野菜が高い。白菜、キャベツ、大…

【二十四節気を食べるおうち八寸】寒露の献立

2017年10月8日/太陽視黄経 195 度陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也(暦便覧) 寒露にはいり数日はヨーロッパの夏のようなカラッとした陽気。12日の東京は最高気温が30度に届く勢いだったので日中はTシャツで過ごしていた。この様子ならまだいけ…

【二十四節気を食べるおうち八寸】夏至の献立

2017年6月21日/太陽視黄経 90 度陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以て也(暦便覧) 今年は去年に比べて雨の少ない梅雨だ。夏至を過ぎてから、降りそうで降らない東京の曇天。パソコンに向かっているだけでじっとり汗ばみ、そろそろポンコツになって…

【二十四節気を食べるおうち八寸】春分の献立

2017年3月20日/太陽視黄経 0 度日天の中を行て昼夜等分の時也(暦便覧) 春分の八寸 豚バラ肉薄切りのチャーシュー https://55cooking.tumblr.com/post/159028480356/豚バラ肉薄切りのチャーシュー 玉蒟蒻 https://55cooking.tumblr.com/post/159028389176/…

【二十四節気を食べるおうち八寸】大暑の献立

2016年7月23日/太陽視黄経 120 度暑気いたりつまりたるゆえんなれば也(暦便覧) 小暑のころ、メインで使っているiMacが壊れた。パソコンひとつないだけで、こんなにも無力感を感じるとは、まったく情けない。 そして、まだ梅雨はあけていない。というより…

【二十四節気を食べるおうち八寸】夏至の献立

2016年6月21日/太陽視黄経 90 度 陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以て也(暦便覧) 夏至に生まれた者としては、複雑なのである。 もっとも夏を謳歌する、てっぺんの喜ばしい日なのか、 冬にむかい陽が短くなっていく、打ち止めの日なのか。 さらに…

【二十四節気を食べるおうち八寸】芒種の献立

2016年6月5日/太陽視黄経 75 度芒ある穀類、稼種する時也(暦便覧) あっという間に小満は過ぎ去り、気づけば芒種になっていた。 逗子の花火大会へ行ったり、週に一度アルバイトを始めたり、猫が四歳の誕生日を迎えたりと、穏やかではあるがバタバタとした…

【二十四節気を食べるおうち八寸】立夏の献立

2016年5月5日/太陽視黄経 45 度夏の立つがゆへ也(暦便覧) GWにはいり、日増しに夏めいてきた。日中歩いていると、顔にあたる日差しが痛く感じるほどである。からっとした初夏の陽気がなんとも気持ちがよい。とはいえ、夕方になると急に空気が冷えてくるの…

【おうち八寸】穀雨の献立

2016年4月20日/太陽視黄経 30 度春雨降りて百穀を生化すれば也(暦便覧) 暦のうえでは春の最終章。 例年、穀雨までに夏に使うハーブの種を蒔く。なぜこの時期かというと、雨が降るから、少々水やりをさぼろうともちゃんと発芽し、育ってくれるからだ。ずぼ…

【二十四節気を食べるおうち八寸】清明の献立

2016年4月4日/太陽視黄経 15 度万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也(暦便覧) 先週末、目黒川沿いの桜が満開になったが、ここ数日は春の雨が続いている。 花曇りのなか歩く。今年は人手が多い。海外からの来客も多いようで、あちこちで聞き…

【二十四節気を食べるおうち八寸】春分の献立

2016年3月20日/太陽視黄経 0 度日天の中を行て昼夜等分の時也 昼と夜の長さがちょうど等しくなる季節の変わり目。今日から日に2分ずつ、昼が長くなっていく。 今年の桜前線はひねくれ者のようだ。東京が開花したあとに、九州の開花宣言。 日差しが温かいの…

二十四節気を食べる、おうち八寸

和食とは家庭料理である 日本には食材が溢れている。まったくありがたいことである。 農業の革新によって、夏の野菜は冬でも食べることができるし、その逆もまたしかり。世界中の食材が日本に集まり、TPPによってさらにそれは加速するだろう。ちょっと大げさ…