mogu mogu MOGGY

mogu mogu MOGGY

時速1kmの思考

Kitchen Lingo はやっぱり、グアム最高のレストランだ!

https://66.media.tumblr.com/f8201747efd07588a0c5eec59d81888b/tumblr_pltoz2iSax1tvgyjgo3_1280.jpg

2016年、私はグアムで最高の食の体験をした。17年に再訪するも、改装中だったため念願叶わず。
ようやく3年ぶりに、リニューアル後の Kitchen Lingo(キッチン リンゴ)に足を踏み入ることができた。
konpeito.hatenablog.jp

この日は海からあがって急にリンゴに行きたくなったのだが、グアムでも指折りの人気店なので、さすがに予約なしでは厳しいだろうとダメ元で寄ってみたのが17:30。できればシャワーを浴びて正装で訪れたいところだったが、
「18:45までなら、お二人様大丈夫ですよ!」と提案され、反射的に「食べます!」と即答。さほど腹は減っていなかったが、このチャンスを逃してはならない。潮だらけの体をささっと払って、さらっとお邪魔したのだ。

お店もメニューもさらに進化したキッチン リンゴ

https://66.media.tumblr.com/ced0f42b9a25ef217dbaef02472ad66b/tumblr_pltoz2iSax1tvgyjgo2_1280.jpg

リニューアル後のリンゴは以前より店内が明るく、席数も少し増えたようだ。バーカウンターはすでに満席で、仕事帰りだろう洒落た人たちで賑わっている。というのも18:00まではハッピーアワーでアルコールが半額なのだ! そりゃ来ちゃうよね。

とりあえずプロセッコとハイビスカスティーを注文。最近グアムでは環境問題からステンレス製のストローが流行っている。

https://66.media.tumblr.com/b7be01a39596ab1b325e052a41ff37e4/tumblr_pltoz2iSax1tvgyjgo1_1280.jpg

席に着くと可愛らしい小柄な女性が接客してくれた。
「初めてですか?」
二度目だから前回と違うものが食べたいと伝えると、「おかえりなさい!」と笑顔で迎えてくれたのは嬉しかった。

メニューは、小皿料理、シェアできる前菜、そしてメインとサイドディッシュが、それぞれ5品ほどある。前回食べたケールのシーザーサラダは捨てがたかったが、あえて違う料理に挑戦することにした。

Turnip Cake (カブ餅、$6)

https://66.media.tumblr.com/d35f9eed686592f2236cfa591f8f2c6a/tumblr_pltoz2iSax1tvgyjgo5_1280.jpg

どんな料理なのか想像がつかなかったが、いわゆる大根餅をリンゴ風にアレンジしたものだった。Turnip はカブのことだ。たしかに、餅のことを rice cake という。左宗棠鶏というアメリカナイズされた中華料理があるが、それをベジタリアン向けにアレンジしたものなのかもしれない。醤油ベースの甘辛ソースに和辛子が添えてあるので、アジア圏の人にとっては馴染みある味だ。前菜としては少し味が濃い気もするが、赤ワインにはぴったりだ。

Seared Yellowfin Tuna(キハダマグロのたたき、$15)

https://66.media.tumblr.com/eed9df49fa66293c7f6cb77f3c34b4af/tumblr_pltoz2iSax1tvgyjgo4_1280.jpg

皿の半分しか使わないという斬新な盛り付け。湯引きしたキハダマグロに、ビーツ、オレンジ、トマト、スプラウトなどを添えてバルサミコのビネグレットでまとめている。彩りとフレーバー、この組み合わせは面白い。鰹のたたきを想起させるが、リンゴ流のひねりが効いた一皿だ。

どうやらシェフはいま、日本や中国の食文化にかなりインスパイアされていると見える。

Whole Cornish Hen & Roast Vegetables(コーニッシュ鶏のローストチキン、$36 & 野菜の炭火焼き、$5)

https://66.media.tumblr.com/c9cba2ad8f596ac57ad0f2806109d77e/tumblr_pltoz2iSax1tvgyjgo6_1280.jpg

コーニッシュとは鶏の品種のことで、小ぶりでしなやかな肉質が特徴だ。皮はパリパリで、身は柔らかくしっとり。粗塩がピリッと効いて、脂っこさもなく、文句なしのローストチキンである。ローストチキンは家でもよく調理するが、これは鶏肉そのものがかなり美味い。ソースも必要ないくらいである。

特質すべきは、付け合わせの穀物のお粥だ。赤飯なのだろうか。ほどよく塩が効いたお粥は粘度があるから、鶏肉に絡めて食べると最高だ。付け合わせというよりもソースとしての役割を担っている。なにより、リゾットほど脂っこくないのでするすると食べられる。

これはぜひとも真似したい技法だ。
見方を変えれば韓国の参鶏湯(サムゲタン)なんだけど、鶏肉はやはり焼いた方がうまい。焼いたスイスチャードもいいアクセントになっていた。
サイドディッシュに焼き野菜を頼んだが、二人ならローストチキンの付け合わせの野菜で十分だったかもしれない。お腹がいっぱいになって少し残してしまったが、嫌な顔ひとつせずテイクアウトパックに詰めてくれた。

いつもワクワクする食の体験とアイデアをくれる Kitchen Lingo。
今回は時間に追われての訪問になってしまったが、次回は予約をして、ゆっくりと食事を楽しみたいものだ。やはり Kitchen Lingo は何度でも通いたくなる、最高のレストランだった。

Information

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/X/Xphi/20160122/20160122010753.jpg

Kitchen Lingo

電話、もしくはホームページから予約をしたほうが確実だ。

場  所:153 Martyr St. 101-A Agana, 96910 Guam
営業時間:【バー】 月〜金曜日 17:00〜21:00、【ディナー】月〜土曜日 17:30〜21:00
TEL:+1-671-472-5550
Facebook@kitchenlingo
Instagram@kitchenlingoguam
WEBhttps://www.kitchenlingoguam.com/