mogu mogu MOGGY

mogu mogu MOGGY

時速1kmの思考

賞味期限は1日? 食べきれないほどナスをもらったら必殺オイル漬け

https://68.media.tumblr.com/b1de260665a27a02798105be3164a9b8/tumblr_inline_ovi2jr3NCj1qbouyg_1280.jpg

Genさんの長ナスは今年も豊作。年内には都内のマンションを引き払い、四国へ帰郷することになっているから、いまは畑を整理しつつある。つまり、長ナスも今年で最後になるかもしれない。

f:id:Xphi:20170904161708j:plain

もはや凶器。朝採りだけあって、肌ツヤもよく見事な黒光り。まるでGenさんを見ているようだ。やはり農作物も作り手に似てくるものなのか。

f:id:Xphi:20170904161714j:plain

それにしても、これは二人と一匹で食べきれるのだろうか?
「賞味期限が一日」と言われるほどナスの鮮度を保つのはむずかしい。まずは洗って、乾燥を防ぐべくひとつずつラップで包む。正直めんどくさいし、相当量のラップを消費してしまうんだが、常温でおいといたら見る間にシワシワになってしまうのだ。
f:id:Xphi:20170904161721j:plain

そして冷蔵庫にはいりきるわけもなく、我が家のワインセラーはナスセラーとなった。設定温度は12℃。これでけっこう日持ちする。冷蔵庫の野菜室に入れる場合は、ラップのうえさらに新聞紙や紙袋に包んで保存するといい。

f:id:Xphi:20170904161726j:plain

焼いたり、煮たり、蒸したり、揚げたり、茹でたり……あの手この手でナスと向き合う毎日。しかしながらいくらナスが好きだといっても、食べられるのは一日2本が限度だった。そらそろワインセラーを解放してくれと文句も出始める頃だ。そこで少しでも消費すべく、オイル漬けにすることにした。

長ナスのオイル漬け

材料

長ナス 3本(1085g) 輪切り
粗塩 54g ナスの5%の重量
米酢 200cc  
400cc
植物油 適量 米油とオリーブ油をブレンド
香味野菜    
ニンニク 2片 スライス
鷹の爪 2本 スライス
イタリアンパセリ 適量 枝のまま使用

つくりかた

1.ナスの重量をはかり、塩の量を決める。

https://68.media.tumblr.com/1f36ed3c87f72ab997663ae7925739dd/tumblr_ovi2ngKKR51tvgyjgo1_1280.jpg

2.塩を振りながらナスを並べる。

https://68.media.tumblr.com/b563201256937ea30c12e74df3ee1470/tumblr_ovi2ngKKR51tvgyjgo2_1280.jpg

3.重石をして一日おく。

https://68.media.tumblr.com/c349e31120f8548f9b96963bcb721a06/tumblr_ovi2ngKKR51tvgyjgo3_1280.jpg

重石代わりの重鍋、ルクルーゼには水をたっぷり入れている。衛生面を考慮して、直接ナスに鍋底があたらないよう、サランラップで覆った。

https://68.media.tumblr.com/9f482f5fb60f15505de704b68859caf1/tumblr_ovi2ngKKR51tvgyjgo4_1280.jpg

一晩たつと、ナスからはたっぷり水分が出ていた。

4.ナスから出た水分を軽く絞る。

https://68.media.tumblr.com/f62bbf3be3e585f99925fb1e8912883d/tumblr_ovi2ngKKR51tvgyjgo5_1280.jpg

5.米酢:水=1:2を沸かし、ナスを3分ゆでる。

https://68.media.tumblr.com/91cdd50d3940a2a1edcfe476170d423e/tumblr_ovi2ngKKR51tvgyjgo6_1280.jpg

6.ナスをザルに並べて一日干す

https://68.media.tumblr.com/c1eb35bf5b85f6f86dd0749246196cc0/tumblr_ovi2ngKKR51tvgyjgo7_1280.jpg

折しも台風の接近で風が強い日だったので、昼間はキッチンペーパーで軽く覆って干し、夜は室内に引き上げた。

https://68.media.tumblr.com/8aea8cf09f43316ea815eb7f59a39436/tumblr_ovi2ngKKR51tvgyjgo8_1280.jpg

一晩たったナスは一回り小さく、しわしわになっていた。

7.保存瓶を熱湯消毒し、香味野菜を切る。

https://68.media.tumblr.com/0a7ca3a12bff94c2e9a3cc9d6f927196/tumblr_ovi2ngKKR51tvgyjgo9_1280.jpg

8.保存瓶にナスと香味野菜を詰める。

https://68.media.tumblr.com/7dee567f8996a96da4ee7be4c1b57080/tumblr_ovi2ngKKR51tvgyjgo10_1280.jpg

ナス、ニンニク、鷹の爪、イタリアンパセリ、油の順に少しづつ瓶に詰めていく。油を最後に入れると詰めすぎた場合に脂が回りきらない。最後のナスを詰めたら、油でしっかり蓋をして冷蔵庫で保管する。

4日後〜味見

https://68.media.tumblr.com/c48ce0768a1e99958f3cab1d77bcbab3/tumblr_ovqurxeZkW1tvgyjgo1_1280.jpg

まだ馴染んでいないのか塩気が尖っているものの、しこしこ歯ごたえがあってなかなかの美味。「こりゃワインだね!」とさっそくに白をあけることに。もう少し寝かせればマイルドになるだろう。果報は寝て待て、か。さて、ナスは残り3本だ!

使ってよかった暮らしの道具
野田琺瑯のたらい

サイズは直径40cm(大)と33cm(小)の2展開だが、台所で使うなら小がおすすめ。琺瑯なので酸・塩分に強く、においがつきにくいという特性があるが、最大のポイントは直火にかけられることだ。瓶の脱気、布巾の煮沸などにも使える。